転職 18 5月 2020 転職面接後の振り返りの重要性について 転職面接においては事前準備が重要なことは言わずもがな、事後の振り返りも同様に重要です。しかし実際には、面接前には血眼になってWebサイトを見るのに面接が終わったとたんに気が抜けてビール片手にYoutubeを見始めてしまう、という方も多いのではないでしょうか。今回はそんな「重要なのになかなか実践されて… 続きを読む
ADHD 11 5月 2020 ADHDの私が勇気を出してホワイト大企業を辞めた理由 この記事は「発達障害が辛くて会社を辞めたい人」「優良企業に入社したものの自分の人生の先行きに疑問を持っている人」向けに書いています。 この記事を読み終わるのに約10分かかります。 この記事は2019年8月20日更新されました。 私は2019年上旬に新卒から10年近く務めた会社を辞めました。その会社は… 続きを読む
転職 2 1月 2020 【ダウンロード可】ADHDだけど外資戦略コンサ… この記事は「就職・転職面接前の情報収集のコツを知りたい人」向けに書いています。この記事を読むのに約5分かかります。この記事は2019年8月27日に更新されました。 序段 私はADHDであるからか、元々の性分か、はたまた単なる努力不足か…「適当にいい感じに」インプットするのが非常に苦手です。「適当にい… 続きを読む
転職 28 12月 2019 【就活・転職】ADHDでも転職面接通過率70%超… この記事は「就職活動や転職活動における面接の通過率を高めたい人」向けに書いています。この記事を読むのに約15分かかります。この記事は2019年12月28日に更新されました。 序段 私はADHDで、普段のコミュニケーションはどちらかというと苦手です。しかし就職・転職の面接は別で、新卒の時も転職の時もい… 続きを読む
転職 27 12月 2019 ADHDだけど戦略コンサルからオファーを貰った… この記事は「他人の転職活動の具体的な応募先と結果を見てみたい」向けに書いています。この記事を読むのに約10分かかります。この記事は2019年8月30日に更新されました。 序段 私は30歳を少し超えたくらいの時に、人生で初めての転職活動を行いました。結果としては、某外資系戦略コンサルファームからオファ… 続きを読む