ADHD 15 5月 2020 【実体験】ADHDの薬の種類と効果・副作用とは… この記事は「ADHDの治療薬の効果がどんなものか、薬の種類別に知りたい人」向けに書いています。 読み終わるまでに約10分かかります。 この記事は2019年8月21日に更新されました。 私が初めてADHDだと診断されたのは約5年前です。それ以来、ストラテラ、アクセプタ、リタリン、コンサータと4種類の薬… 続きを読む
ADHD 14 5月 2020 ADHD治療費はいくらくらいかかるのか【診療費… この記事は「ADHDの治療にかかる費用の目安を知りたい人」向けに書いています。 読み終わるまでに約5分かかります。 この記事は2019年8月20日に更新されました。 私はADHDの治療を始めて約5年になります。これまで日本と海外で様々な治療を行ってきました。結論から言うと、大体の方が診療費+投薬費で… 続きを読む
ADHD 13 5月 2020 ADHDはどのように診断されるのか【料金、診断テスト】 この記事は「ADHDの疑いをもって病院に行った際、どのようにADHDと診断されるか、診断までの具体的なプロセスのイメージ知りたい人」向けに書いています。 読み終わるまでに約5分かかります。 この記事は2019年8月21日に更新されました。 私が初めてADHDだと診断されたのは約5年前です。「自分はA… 続きを読む
ADHD 11 5月 2020 ADHDの私が勇気を出してホワイト大企業を辞めた理由 この記事は「発達障害が辛くて会社を辞めたい人」「優良企業に入社したものの自分の人生の先行きに疑問を持っている人」向けに書いています。 この記事を読み終わるのに約10分かかります。 この記事は2019年8月20日更新されました。 私は2019年上旬に新卒から10年近く務めた会社を辞めました。その会社は… 続きを読む
ADHD 10 5月 2020 【年収は?ADHDの影響は?】外資系戦略コンサ… キャリア・年収 職業は何? 年収はいくら? 年齢はいくつ? どんなキャリアを歩んできましたか? 外資戦コンはどれくらい激務ですか? なんで転職したんですか? ADHD ADHDはいつ頃診断されましたか? ADHDの症状って仕事のパフォーマンスに影響出る? どんな治療を受けていますか? 彼女はいますか… 続きを読む
ADHD 4 5月 2020 外資系戦略コンサルの有給事情 有給って、うれしいですよね。今回は外資系戦略コンサルの有給事情について記事を書いてみました 。 与えられる有給日数自体は日系企業と変わらない 同じ労働基準法の下にあるので当たり前といえば当たり前ですが、付与される有給日数自体は普通の大企業と変わりません。だいたい初年度が15日間/年で、所属年数が増え… 続きを読む
ADHD 6 1月 2020 【内容解説編】発達障害者(ADHD)である私の… この記事は「ウェククスラー知能検査がどのように行われるのか」「診断結果からどのように発達障害が診断されたのか」について興味がある人向けに書いています。読み終わるまでに約5分かかります。この記事は2020年1月5日に更新されました。 序段 私は2014年にウェクスラー知能検査を受けました。自分が発達障… 続きを読む