自分で腹に注射ぶっ刺しまくって痩せる話①

注意:本記事は専門家が書いた記事ではなく、あくまで個人の感想です。実際に処方を受けたり自己注射を行う際は必ず専門医の指示に従ってください
昔々あるところに、とある中途採用のコンサルタントがいました。その人は30歳で事業会社からコンサルファームに転職しましたが、転職前はそこそこ健康に気を遣っており、なんとか年齢相応の中肉体系を維持していました。
しかし、転職後は業界特有の長時間労働に加え慣れない業務によるストレスから、深夜にドカ食いをすることが増えてしまいました。そして転職から1年が経ちようやくコンサル業務に慣れてきたころ、そのコンサルタントは驚愕の事実に直面するのでした。

体重、転職前と比べて10kgも増えている…
うわっ…私のBMI、高すぎ…?
そのコンサルタントは決意しました。増えた分の体重は戻そうと。
しかしいくら慣れてきたとはいえ平日には運動する時間も体力もない。どうしたものかと考えていると、ふとある広告が目に入った。

「ダイエット外来」…?クリニックが提供するダイエットサービス?しかもこのクリニック、昔よく掛かってたとクリニックが提供するダイエットサービス?しかもこのクリニック、昔よく掛かってたところだ!
「楽して痩せられます」みたいな胡散臭いものは基本的に信じていなかったが、提供元のクリニック自体を元々信頼していたこともあり、一度ダメもとで相談してみることに。
受診
そのクリニックは最近立ち上がったところで、デジタルを取り入れた効率的なオペレーションがウリ。以前体調を崩したときに利用し、待ち時間ほとんどなしでサクっと受診できたことで好感を持っていた。
ダイエット外来も例によってネット予約、しかも受診はオンラインときた。

通院の時間も節約できるし、こりゃいいわ
スマホでサクっと予約を済ませ自宅で待っていると、予約時間ちょうどに着信が…

どうもこんにちは。ダイエット外来受診の管理人さんでしょうか。
はい


ではさっそく内容説明させていただきますね…(中略)…薬は大きく分けて3種類あります。
① 漢方薬。値段は安いが効き目はマイルド
② 脂質吸収を抑制する飲み薬。値段は中くらい、効き目も中くらい
③ 腸や脳に作用して、食欲を抑える薬 。効果抜群だが自己注射。値段も高い
まずは飲み薬からという方もいますが…効果は③が抜群にいいですね。ビクトーザという薬で、短期間で結果が出やすいですし、精神的にもつらくないという方が多いです。
(自己注射って自分で針を刺すのか??清〇や沢〇みたいなイメージしかないぞ…)自己注射って怖くないんですか?


めちゃくちゃ細い針を使っていて全然痛くないので、すぐ慣れますよ。
じゃあ自己注射のやつ、お願いします


わかりました。では支払い用のURLを送っておくので、ウェブ決済をお願いします。
料金
さて気になる料金だが、私が掛かったクリニックでは以下の通り
- 漢方薬:約6,000円/月
- 脂質吸収を抑制する飲み薬:約18,000円/月
- ビクトーザ:約60,000円/月 (腸や脳に作用して、食欲を抑える薬。自己注射)

た、たけぇ。。が、ライザップに行ったら月10万円以上かかるわけだから、それと比べればマシか。。
商品の到着
早いもので、決裁の1-2日後にはビクトーザが郵送で到着。


実際に打ってみた感想 (一部グロあり)
さて翌日、いよいよ実際に打ってみた。


怖えぇぇぇ



…全然痛くないやんけ!
実際にやってみたところ、痛みは全くと言っていいほどありませんでした。1回目はマニュアルを見ながらやったので時間がかかったものの、2回目以降の所要時間は消毒などの事前準備を入れても1-2分程度。めちゃくちゃ簡単でした。
ただし重要なのはこれで実際に体重が減るのかどうか…それはまた1か月たつ頃に追って報告したいと思います。

以上!